第二次スーパーロボット大戦Z 破界編についてです。
今は28話なんですが、味方が多すぎて何を育てていいのかわかりません(。-_-。)
もしよければお勧めの機体を12〜3体挙げてくれませ
んか?
|||
個人的に育てていたのは、
主力
ゴッドマーズ ファイナルゴッドマーズが強力 気力強化パーツ必須
真ゲッター1 アダプター系必須
ブラスタ 射撃タイプにして援護攻撃要員
メサイア(アルト) 運動性MAX強化で回避要員
エクシア イベントもあるし育てる価値大
ニルヴァーシュ(Type-V) Vになると性能大幅アップ
グレンラガン ギガドリルブレイクが強力 合体攻撃有り
ソーラーアクエリオン エレメントシステムを利用するとパイロット最強に
ダンクーガノヴァ 後半でさらに強化されます
ソルグラヴィオン 前作で使えたので、今作ではちょっと弱体化
ダイターン3 サンアタックの装甲低下がある程度使えます
サブ
ダイ・ガード 補給装置持ち。ルートによっては使わなきゃいけない。
グラントルーパー 補給装置持ち。宇宙戦闘ではこちらを。
スコープドッグTC・ISS 補助ISS 脊髄反射コネクタ マッスルシリンダー
Aアダプターをつけて、運動性MAXにすると結構使えます。
ストライクフリーダム 合体攻撃要員。
νガンダム お好みで。ファンネルは使えますが、八発のみ
|||
グレンラガン
HPとENと装甲と武器をひたすら上げる。
どうせ運動能力は元が低いので最低限でOK。
特攻覚悟でいくなら武器だけ集中して上げればいい。
グレンラガンはどっちかというと削り役に適している。
真ゲッター
HPとENと運動能力と武器を上げればいい。
ただ、若干運動能力が低いので、金があるなら装甲もある程度上げた方がいい。
もしくはゲッター2で攻めれば間違いなく(?)安全。エースボーナス(隼人)を付ければ尚安全。
ゴッドマーズ
HPとENと武器と装甲を上げる。
金があるなら、フル改造しておけば、気力制限なしでゴッドマーズ化できる。
改造してゴッドマーズ化すればボスとサシで戦える。
スコープドッグ
運動能力と武器だけ上げればいい。
こいつの場合、運動能力さえ上げておけば集中を使うことで無双できる。
心配ならHPと装甲を結構上げる必要がある。「棺桶」の異名は伊達じゃないんで・・・・・・。
マジンガーZ
装甲と武器とENを上げる。
特にENは必要。第二次Zでもトップクラスの燃費の悪さなんで。
できればスキルENセーブも欲しいところ。
それさえクリアすればおそらくゲーム中でも対雑魚では最強クラスの機体。
紅蓮弐式
こいつはかなりのオススメ機体。
運動能力と攻撃力が元からかなり高い。
しかもEN消費量が少ない。
なので、運動能力と武器威力を上げればOK
できればフル改造ボーナスの輻射波動の攻撃力+500は欲しい。
ニルヴァーシュ
フル改造が欲しい機体。
フル改造ボーナスはHP&EN回復中。
最終的には武装は二つだが、攻撃力がアホみたいに高いので問題なし。
上げておきたいのは運動能力と武器。他はフル改造ボーナス狙いで上げればいい。
ENは回復中が付いているのであまり必要ない(心配なら付ければOK)
ソーラーアクエリオン
どちらかというと、パイロット能力が魅力的。
たしかに無限拳の射程も魅力的だが、エレメントシステムが発動すれば能力がグンと上がる。
一気に発動させるためにエースボーナスは欲しい。
無限拳で安全圏から敵を苛めたいときは武器を上げればOK。ついでに再攻撃があれば尚よし。
|||
ガンダムエクシア
グレンラガン
スコープドッグ
ダンクーガノヴァ
こいつらは使い勝手いいです